• トップページ
  • センター紹介
  • 館内のご案内
  • ご利用案内
  • 周辺ガイド
  • 管理人ブログ

妙高高原・池の平青少幼年センターは自然を学べる宿泊施設です。
キャンプ・トレッキング・スキーなどの拠点として是非ご利用ください。

今朝のセンターです。

まもなく冬本番ですw_5snow.gif

 

 

IMG_2902

 

 

 

IMG_2901

| 今のセンターは?

10月28日、消防署の立ち入り検査があり、合わせて

避難訓練を実施しました。

緊急時の職員の役割分担などをあらためて確認して、

実際に避難訓練を行い、緊急時の対応の仕方などを

指導していただきました。

 

 

IMG_2865

 

 

IMG_2866

 

非常口の確認

 

IMG_2867

 

火気を取り扱うことの多い厨房は、火を勢いつける

物はないかなど、点検していただきました。

 

IMG_2868

 

消火器の使用法についても教えていただきました。

 

IMG_2870

 

火元を見つけて

「火事だーh_sign01.gif

 

 

IMG_2869

 

もちろん火事を出さないことが第一ですが、万が一の事態

が起こったとき、どう対処すればよいのか、再確認したことです。

 

| センターからのお知らせ

10月18日~20日の日程で「2016サポータースタッフ研修会」

が開かれました。

IMG_2830

 

まずは冬を前にキャンプ場炊事場の撤去作業h_danger.gif

年々手際が良くなってきているように感じますf_happy01.gif

 

 

IMG_2831

 

つづいて広場の夏季常設タープも撤去します。

 

IMG_2832

初日の研修の模様。一冊絵本を持参するという課題

があったので、それぞれが持ってきた絵本を紹介します。

 

IMG_2833

 

読み聞かせもf_confident.gif

 

 

IMG_2834

 

日程中に講師をお迎えして絵本の選び方や、読み聞かせの

実技指導をいただきました。講師のうつのみやかおり先生からは

本を選ぶという事は、読み聞かせをする相手に対しての愛情表現で

あり、であった子どもにはその愛情のこもった絵本を読んであげて

ほしいとのお話をいただきましたz_book.gif

さっそく3月開催の子ども報恩講日程中にも読み聞かせの時間を

設けることになりましたf_confident.gif

 

IMG_2835

 

さてお次は、子ども報恩講「すのこぞり大会」の景品、

メダルづくりf_smile.gif

 

IMG_2837

ステキなメダルができましたf_happy02.gif

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| 開催報告!

9月18日~19日の日程で、「第27回大谷スカウトリーダー研修会」

が開催されました。

IMG_2760

 

IMG_2761

開会式の様子

 

IMG_2763

あいにくの雨模様でしたが、タープの下で屋外調理。

 

IMG_2764

 

災害時を想定してに身近にある材料と道具で調理する

という課題がありました。さすがみなさん手際が良く

予定の時間内に出来上がりました。

 

IMG_2765

 

食事の後は営火の実習。屋内での開催は残念でしたが

キャンプソングの合唱で盛り上がりました。

中でもアドリブ満載のスタンツは見ごたえがありました。

 

IMG_2766

 

ソングリーダーのリードによって輪唱が始まります。

リーダーのキャンプファイヤーの進行の仕方はテンポが

良くて、参加者が飽きる間がありません。自然と営火が

盛り上がってきます。

 

IMG_2768

 

閉会式で・・・

なんと池の平青少幼年センターのテーマ曲があるとのこと。

小学生頃に歌ったことがある方に歌詞を教えてもらい

皆で合唱しました。

IMG_2769

「あおぐ妙高 黒姫に

 春はほほえむ水芭蕉

 僕らの森を 池の平

 OH!

 青少幼年センター」

次回までにはメロディーをしっかり覚えたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

| 開催報告!

 

 

8月22日~24日の日程で「第33回高田教区青少年キャンプ」

が、当センターを会場に開催されました。教区内の5ブロック

と教化委員会青少年キャンプ担当が実行委員会を持ち回りで開催する教区キャンプ。

今年は4組と8組の担当でした。

 

IMG_2675

 

IMG_2676

 

開会式では野卓の上に白樺の御本尊(六字名号)をお迎えして

三帰依が勤まりました。

 

IMG_2677

 

スタッフ紹介。

スタッフも参加者も教区キャンプ初参加組がたくさん

いらっしゃいました。

 

IMG_2678

 

引き続き、教化委員主催のネイチャーゲーム。

「自然にあるはずないもの探し」f_happy01.gif

 

IMG_2679

 

木立の中に何か見つけたようです。

(サングラスかなh_sign02.gif

 

IMG_2680

 

夕食、朝食は基本的に自炊。

包丁を持つときは手をグーにして・・・

 

IMG_2682

 

芝生の広場でいただきます。

 

IMG_2681

 

雨が心配されましたが、ハイキングも予定通りf_confident.gif

 

IMG_2683

 

最終日。

キャンプファイヤー。

各班が考えたスタンツを披露。今年は聴衆参加型の

出し物が多く、みんなでファイヤーを盛り上げました。

 

台風の接近により天候の不安がありましたが、無事

大きなけが人も出ず、日程が終わりました。

スタッフのみなさん、おつかれさまでしたf_confident.gif

 

 

 

 

 

| 開催報告!

 7月30日から8月5日まで「キッズふくしまサマーキャンプ

インたかだ2016」が開催されました。

11回目を迎える今回は、リピーターはもちろん、兄弟、友人を

誘って参加してくれたお友達や、地域の子供会活動の仲間で参加してくれた

お友達もいました。

ここでは前半の3泊4日、池の平センターでの様子を紹介したいと思います

 

IMG_2566

 

センターに到着h_sign01.gifお疲れさまf_happy01.gif

IMG_2567

 体を動かして、疲れと緊張をほぐしますf_confident.gif

 

IMG_2568

 

広場で早速ドッジボールが始まりましたs_soccer.gif

 

IMG_2569

 

夕食、カレーライスh_sign03.gif

 

IMG_2570

 

食事の後は「大浴場争奪ゲーム大会」h_shine.gif

地味ですが盛り上がるスリッパリレーh_note.gif

 

IMG_2571

 

こちらは的当て

結果は女の子チームの圧勝でしたf_happy02.gif

 

IMG_2572

朝は広場でラジオ体操h_sign01.gif

眠っている身体を起こしますf_confident.gif

 

 

IMG_2574

 

二日目は「お楽しみブース」

こちらはシャボン玉

 

IMG_2575

 

「折り紙」ブース

いろいろな折り方をご門徒さんに教えていただきました。

一日訪れる子どもが

絶えることがありませんでしたf_happy01.gif

 

IMG_2576

 

それぞれがやりたいことを探して遊びますh_sign01.gif

 

 

IMG_2573

 

IMG_2577

 

こちらは・・・

明日のお楽しみf_smile.gif

 

IMG_2579

 

3日目は近所のビジターセンターへ

館長さんから妙高の自然について教えていただきました。

 

 

帰ってからはおたのしみの・・・

 

IMG_2580

 

IMG_2581

 

流しそうめんh_sign03.gif

50人でいっぺんに食べることのできる長さですh_sign01.gif

こちらも竹割り作業からご門徒さんに協力して

いただきましたf_confident.gif

 

IMG_2582

 

夜は館内肝試し・・・f_shock.gif

男の子の方が怖がっていたかも・・・

 

IMG_2583

最終日はみんなでゴミ拾いをしてから

ホームステイ先に出発ですh_sign01.gif

 

震災・原発事故から5年が過ぎて子どもたちの保養事業である

「キッズふくしま」も11回目を迎えました。

現在でも応募してくれる保護者の方、参加してくれる子どもたち

いるという事が、現地の状況を暗に教えてくれているのかもしれません。

子ども達と生活を共にする中で、このことに寄り添い続けていきたいと

いう思いを確認したことです。

 

 

 

| 開催報告!

 

6月17日から18日の日程で「しゃべり場IN池の平」が

高田教区仏教青年会と池の平青少幼年センターの主催で

行われました。この取り組みは「同世代の青年を誘って

共に聞法の座につく」ことの可能性を考えた2014年度

に東本願寺で開催の青年教化教区代表者会議を受けて企画されました。

梅雨の時期にもかかわらず天候に恵まれた2日間を、写真で

紹介します。

 

IMG_2153

 

IMG_2154

開会式に引き続きアイスブレークh_sign01.gif

体と気持ちをほぐしますf_confident.gif

 

IMG_2156

講師 栗栖寂人さんの発題。

自らの御経験から、人と向き合うことの大切さをお話し

いただきました。

IMG_2157

大人の本気の鬼ごっこh_sign03.gif

みんな本気で走りましたh_hgood.gif

IMG_2158

夜に向けてバーのセッティングも順調 e_bar.gif

 

IMG_2159

夕食、こちらはピザ作りe_restaurant.gif

生地から作りますf_delicious.gif

 

 

IMG_2160

書道パフォーマンスh_eye.gif

 

IMG_2162

「出遇い続ける」

 

IMG_2163

野外ライブz_karaoke.gif

月明かりの下で

とても良い雰囲気でしたw_moon3.gif

 

IMG_2165

快晴の空の下

感話をいただきました。いろいろな思いを聞かせていただきました。

 

IMG_2166

朝食e_banana.gif

 

IMG_2167

講師先生からまとめのお話。

引き続き活発な意見交換が行われました。

 

はじめての試みであった「しゃべり場」

終了後のアンケートでは引き続きこのような場を設けてほしい

との声をたくさんいただきました。

今年もらった課題をそれぞれの現場に帰り生活する中で、どう考え

何をしたのか。次回はそんなことも語り合える場になればと考えて

います。

| 開催報告!

屋外環境整備を行いました。

雨が降っても屋外で活動ができるようにタープを

張ります。

 

IMG_1917

 

 

IMG_1918

 

このタープが張られると、夏がくるなと感じますf_confident.gif

| 今のセンターは?

5月28日~29日にかけて日本野鳥の会東京支部から講師をお招き

して「第17回新緑の池の平とバード・ウォッチング」が開

催されました。

 IMG_1919

 

受付終了後、探鳥会に出かける前に記念撮影z_camera.gif

 

IMG_1920

今年は鳥景写真家の吉田先生をお招きして、写真

撮影のレクチャーをしていただきました。コンパクト

カメラを使った撮影のコツなど、教えていただきました。

 

IMG_1922

さて、昨晩のレクチャーを生かしての早朝探鳥会h_sign01.gif

正面の2本の木、右側のてっぺんにノジコが・・・

 

IMG_1923

やったh_sign03.gif

スコープに入ってくれたのでうまく撮ることができましたh_sign01.gif

(ちょっとピントが甘いかも・・・f_coldsweats01.gif)

 

IMG_1924

 

今回も天候に恵まれましたw_1sun.gif

 

IMG_1925

朝食後は長野県の戸隠に移動して探鳥会を行います。

車で30分くらいr_rvcar.gif

みんなの視線の方向にオオアカゲラが営巣してますh_sign01.gif

 

IMG_1926

 

えさを待つヒナを撮影することができましたf_happy01.gif

 

IMG_1927

 

お昼はおにぎりと特製タケノコ汁e_riceball.gif

 

IMG_1928

 

最後は講師の先生方による「鳥合わせ」

41種類の鳥たちに出会うことができました。

はじめて撮影した野鳥の写真。スコープの中に鳥が

納まったときは興奮しましたf_happy02.gif

普段は野鳥の姿や鳴き声に目もいかない私ですが、自然の

中のたくさんのいのちに出会わせていただける、大切な

時間をいただいたと感じた事ですf_confident.gif

| 開催報告!

 IMG_1759

昨年は5月半ばまで雪が残っていましたが、今年は

4月中に雪が無くなりそうです。

雪が無くなれば野外施設の整備が始まります。

IMG_1764

 

IMG_1763

センター敷地内に咲いている水芭蕉。

例年よりはやく見ごろを迎えています。

| 今のセンターは?

主任紹介

主任紹介

池の平青少幼年センター主任の松村です。センターの行事、話題を発信していきたいと思ってます。

お知らせカレンダー

2025年1月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031